イタズラなkiss2のキャスト(出演者)は誰か気になりますよね!
人気少女コミック「イタズラなKiss」を実写化したドラマの続編「イタズラなKiss2~ LoveinTOKYO」の新キャストが発表された。
若手俳優集団「D-BOYS」の堀井新太をはじめ、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」フォトジェニック賞を受賞した鈴木身来、モデルでタレントの伊藤梨沙子、アーティストで女優の川上ジュリア、俳優でスキージャンプ選手でもある竹内寿、ハーフモデルの中井ノエミが出演するようで、今回も美男美女が勢ぞろいって感じですね。
イタズラなkiss2のキャスト(出演者)は誰?
#イタキスメイキング #イタキス #未来穂香 #古川雄輝 #拡散希望
Kissからのあとがすき♡ pic.twitter.com/P63WeN1PG8— なな (@akumatensi624) 2016年4月5日
今回も主演の2人は続投ですね。
相原琴子:未来穂香
「古川くんはよく話してくれるし、すごくレディ・ファーストです。アメリカンな感じ」と答えた未来。また芝居に対する姿勢を「とてもこだわりを持ってやっていてステキだと思います」と話したが、古川は答えに窮し、「え~? 未来さんが琴子と違うところ? まんまだからな~。ほぼほぼ一緒です」と答え、未来から「え~! いっぱいあるでしょ」と促されるも、「いや、ほぼほぼ琴子なんで、分からないです」と言いながら、「琴子ってすごく元気でポジティブ。未来さんもそうしたところが魅力的で役にも反映されていると思うし、本当にピッタリ。漫画から飛び出てきたような感じです」とフォローしていた。
入江直樹:古川雄輝
シーズン2で特にお気に入りの場面を訊ねると、未来から第4話に登場する「ボートの場面」という答えが。いつも通り一生懸命ながら空回りする琴子を、入江の優しさが包んでくれるエピソードなのだが、答えている未来の隣で、「っていう、僕が一番好きなシーンです」
池沢金之助役:山田裕貴
金ちゃんは自分が演じてきた役の中でも相当の思い入れがあるので、また演じることができてとても有難いです。今回金ちゃんにも新たな恋心が芽生え、琴子からの心変わりを演じることがすごく難しかったですね。ノエミさん演じるクリスとのシーンは、夫婦漫才みたいになっているのが個人的にはすごく好きです。金ちゃんの不器用で照れ屋な優しさと男気もぜひ注目してください!
鴨狩啓太役:堀井新太
出演が決まった時は、シーズン1 がとても良い作品だったので、プレッシャーを感じました。啓太は兄貴肌で面倒見の良いやつで、看護に対しても人一倍熱い人物です。このキャラクターを必死に演じていきますので、鴨狩啓太を好きになってくれたら嬉しいです。 シーズン2全力で頑張ります!
船津誠一:竹内 寿
シーズン2への出演が決まり、素直に嬉しかったです!主演の古川くんとはこの作品の前から仲良しなので、一緒に仕事ができる事も嬉しかったです。船津役を演じるにあたって、もちろん原作も読みましたが、監督と話したり、周りの反応を参考にしながら、役作りをしていきました。
イタズラなkiss2のキャスト(出演者)は誰?
ドアノブが、、、。わら#イタキス2 #未来穂香 #古川雄輝 #ドアノブ #拡散希望 pic.twitter.com/OwAb8lvjKE
— なな (@akumatensi624) 2016年5月3日
TVドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」は、医者を目指し勉強に励む直樹と、看護師になるため大学の看護学科に編入した琴子の姿を描く物語。6月にクランクアップを迎えたのち、年内の放送を予定している。
イタズラなkiss2のキャスト(出演者)は誰?
今日は、イタキスフィーバー‼ラブリラン見られないかも😅明日は、お出かけするから見られないし💦💦いつ見よう🤔
でも、ラブリランを見る前にイタキスで、エネルギー補充しないと❗ふるほのお似合いすぎるでしょ💕#矢作穂香 #未来穂香 #古川雄輝 #イタキス #ふるほの #ラブリラン pic.twitter.com/lkhWBasCVP未来、古川、共通して抱いているのが「原作に忠実に作っていくこと」。「とにかく原作を大切にしています」と古川。当然、シーズン2では1からの変化もある。シーズン1では入江としてかなりのツンデレというか、ツンツンぶりを見せた古川だが、「結婚した後は、だいぶデレ要素が強くなる」とし、「琴子と一緒にいることによって、より人間らしく成長していく姿が見えると思います」と入江の変化を語る。 そんな入江の変貌を「ちょっと変な感じでした。『沖縄編』を撮影していた当初は慣れなくて」と振り返る未来。しかしあくまでも個人的にはシーズン2の入江のほうが好きとのこと。「シーズン1の入江くんはちょっとツンツンしすぎな部分が多くて(笑)。客観的に見たら、琴子ちゃんと入江くんのカップルは、なんだかんだで幸せそうなんですけどね。やっぱり入江くんの相手は琴子ちゃんじゃないとダメなんだって思うし。ただ私的にはシーズン2の入江くんのほうが好きです(笑)」。 シーズン2で特にお気に入りの場面を訊ねると、未来から第4話に登場する「ボートの場面」という答えが。いつも通り一生懸命ながら空回りする琴子を、入江の優しさが包んでくれるエピソードなのだが、答えている未来の隣で、「っていう、僕が一番好きなシーンです」と古川。もともと古川が好きなシーンとして挙げていたようで、「ちょいちょいコメントを盗むんですよ」と古川がこぼす姿にも、返って仲の良さが表れていた。 続けて「(『沖縄編』でも)琴子のことを怒鳴りつけても、結局、走って探しに行ったり。なんやかんや入江は琴子のことが大好きなんだなっていうのが、よく伝わるようになっていると思います」と入江について補足した古川。自身も入江のようにツンデレ系なのかという質問には、「僕は残念ながらデレデレ系です」と素直な告白をしてくれた。 — 💗ふるほの💗 (@furuhono_Itakis) 2018年5月4日
琴子の看護学科での同級生として鴨狩啓太役には堀井新太、桔梗幹役に鈴木身来、小倉智子役に伊藤梨沙子、品川真里奈役に川上ジュリアが決定。直樹にライバル心を燃やす医学生の船津誠一役を竹内寿が演じる。またシーズン1に引き続き、山田裕貴も池沢金之助役で出演。金之助に想いを寄せる外国人留学生のクリスティーヌ・ロビンス役は中井ノエミが務める。
イタズラなkiss2のキャスト(出演者)は誰?
本日も夜な夜なイタキス鑑賞✨
入江くんの言動にヤキモキさせられたりキュン死したり…観ているだけで勝手に弄ばれた気分になって身がもたない😂カッコよすぎる…助けてー😭#イタキス #イタズラなKiss #入江くん #古川雄輝 #未来穂香 pic.twitter.com/O1S1oPVRE9
— ネコマnecomax (@yukiss_frkw) 2018年5月1日
見どころの一つとなるのが、琴子が一途に思いを寄せる直樹のツンデレぶり。過去には柏原崇やジョセフ・チェン(台湾)、キム・ヒョンジュン(韓国)がクールに演じてきた。古川は「(原作は)男性から見てもすごくかっこいい人、僕でよかったのかな」と恐縮しつつ、「期待度の高いイメージに応えられるよう頑張りたい」とやる気を見せた。 また、今回のオリジナル要素として、直樹のライバルとなり琴子に恋する池沢金之助の活躍が原作以上に描かれる。金之助を演じる山田裕貴(22)は「いい意味で期待を裏切って『(琴子が)金ちゃんにいっちゃうのかな?』と悩ませられるような存在になりたい」と意気込んだ。 『イタズラなKiss~Love in TOKYO』は、CS放送「フジテレビTWO」にて29日より毎週金曜深夜0時から放送(全16話)。フジテレビ(関東ローカル)にて特番(21日 深3:30)も放送される。
今度は互いに見つけてもらうと、「古川くんはよく話してくれるし、すごくレディ・ファーストです。アメリカンな感じ」と答えた未来。また芝居に対する姿勢を「とてもこだわりを持ってやっていてステキだと思います」と話したが、古川は答えに窮し、「え~? 未来さんが琴子と違うところ? まんまだからな~。ほぼほぼ一緒です」と答え、未来から「え~! いっぱいあるでしょ」と促されるも、「いや、ほぼほぼ琴子なんで、分からないです」と言いながら、「琴子ってすごく元気でポジティブ。未来さんもそうしたところが魅力的で役にも反映されていると思うし、本当にピッタリ。漫画から飛び出てきたような感じです」とフォローしていた。 まんま琴子と言われた未来は、シーズン2の見どころを「キュンキュン倍増」と明かし、「特にキスシーンが多くなったので、毎回キスシーンはドキっ、キュンってすると思います!」と断言。互いのキャラクターを理解し、相談しながら芝居を進めているというふたり。インタビュー中も息の合った様子が伝わってきた。
コメントを残す